ふるおーぷん

おーぷん2ちゃんねるのまとめブログです。

    カテゴリ:ニュース > 経済

    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456961587/
    1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2016/03/03(木)08:33:07 ID:4cI
    2016年03月03日(木) 週刊現代

    すでに稼働しているはずの海陽原発(山東省)と三門原発(浙江省)が、何の発表もなく稼働が延びています。
    特殊な再循環ポンプに技術的な支障が生じたという話も伝わってきていますが、とにかく中国は情報を徹底して隠す。
    多少の放射能漏れや汚染水の流出などの事故があっても一切公開しないので、恐ろしいのです」
    こう語るのは、長年にわたって原発取材をしてきたジャーナリストの団藤保晴氏だ。

    春節(旧正月)の大型連休を控えた1月27日、中国国務院新聞弁公室は、中国で初めての「原発白書」を発表した。
    タイトルは『中国の核応急』。そこには、中国の原発開発に関する美辞麗句が並んでいる。

    例えば白書の前文では、次のように記している。
    〈スリーマイル島、チェルノブイリ、福島の原発事故の教訓を踏まえ、中国は不断にリスク回避に心がけ、原発の安全保障レベルを高めてきた〉

    第1章の「原発の発展と基本姿勢」では、以下の記述が目につく。
    〈1985年3月に、最初の原発である秦山原発の工事を始めた。
    以降、2015年10月現在、27基、計2550万kWの容量の原発を稼働させている。現在工事中なのが25基、2751万kW分である。
    わが国は、日常たゆまず安全に心がけ、指揮を統一し、周辺住民を保護し、科学的処置を取るという安全第一の精神で、
    原発技術を発展させている〉
    この原発白書について、在北京ジャーナリストの李大音氏が解説する。
    「中国経済の失速をカバーすべく、習近平政権が打ち出したのが、国内外での原発と高速鉄道の量産計画でした。(中略)


    素人同然の技術者
    原発と新幹線をインフラ輸出の目玉にしようとしているところは、安倍政権と同様だ。だが日中間の技術には、大きな差がある。
    中国の原発に赴き、現地指導を行った経験がある元東芝原子力プラント設計技術者の後藤政志氏が指摘する。

    「日本の原発は、ゼネラル・エレクトリックとウエスチングハウスから技術を採り入れ、そこから一貫して学んで来ましたが、
    それでも福島原発の事故が起きてしまった。それに対して中国の原発は、世界の最新技術を採り入れようとして、
    複数の先進国の技術をごちゃまぜにしているところが問題です。

    原発というのは、一貫した設計技術のもとに作られるものなので、中国のように部分ごとにこっちの技術、
    あっちの技術とつぎはぎにするのは、危険極まりないことなのです」
    後藤氏は、中国の未熟な技術者のレベルにも呆れたという。
    「中国の原発に、格納容器関連の部品を納入した時のこと。私が一通り部品の説明をしたのですが、中国の技術者たちはポカンとしていた。
    格納容器の部品というのは、一歩間違えれば大事故につながるので、日本では一人ひとりの技術者が真剣勝負です。
    それなのに中国の技術者たちはまるで無関心だったので、彼らは本当に技術者なのかと疑ったほどでした」

    ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48038

    【【国際】中国の原発がヤバいことになっている~素人同然の技術者たちが、異常なスピードで建設中 ~いつ爆発が起きてもおかしくない [H28/3/3]】の続きを読む

    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456968384/

    7f101afbd72208667f0abdc6ae03f122
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/03(木)10:26:24 ID:IQe
    株式相場は市場心理で動く。
    そこで考えた。多くの人の脳の中に20,000円という日経平均株価を焼き付けるにはどうすればよいかを。
    そして思いついたのがこれ。

    https://steers.jp/c/stockprice20000

    みんながこのTシャツをきて街を歩けば、多くの人の脳の中に20,000円という株価が焼き付く。
    そしてみんなが日経平均20,000円を意識すれば、きっと株価も20,000円を回復するはず。
    何故ならば、相場は心理で動くから。

    ※このTシャツが売れることでこのTシャツを作った私個人に入る利益はゼロです。

    【【朗報】日経平均を20,000円まで上昇させる方法を思いついた】の続きを読む

    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456484894/
    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/02/26(金)20:08:14 ID:u6v
    住まいに関して誰もが一度は悩むのが「買うべきか、借りるべきか」という問題。
    これに関して、「ドイツ人から見ると、日本の住宅制度は異常」という記事が、ネットで話題になっている。

    2月22日、日経ビジネスオンラインに「Why! なぜ日本人は住宅ローンに大金を払う? 
    ドイツから見えた日本の家の異常さ」という記事が掲載された。
    「家=資産」という考え方が浸透しているドイツでは、戦前に建てられた住宅が、
    新築より高値で取り引きされているケースもあり、木造住宅の建物の価値が20年で
    ゼロになる日本について、記事では

    「どう考えても異常な状況だよ。どうして日本人は誰もおかしいと思わないの!?」

    というドイツ人のコメントを記載している。

    2013年の日本の総住宅数は6063万戸で、総世帯数の5245万を大きく上回っているが、
    それでも毎年90万戸の住宅が新たに作られており、ようやく新築住宅を手に入れても、
    数十年後にその価値はなくなってしまう。前述の記事は、

    「新築で家を買うということは極言すれば、大金を払ってわざわざ『借金』を背負っているようなもの」

    と、結ばれている。

    続き Web R25
    http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20160225-00047800-r25

    参考
    日経ビジネスオンライン
    Why! なぜ日本人は住宅ローンに大金を払う?
    ドイツから見えた日本の家の異常さ
    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021800009/021900002/

    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 38◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456306524/260

    【【話題】「日本の住宅は異常」に賃貸派同調】の続きを読む

    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456405717/
    1: 山梨◆lKceO1.r3A 2016/02/25(木)22:08:37 ID:eaP
    インドネシア社会省のコフィファ・インダル・パラワンサ大臣(Khofifah Indar Parawansa)は、インドネシアの女性を守るために、インドネシア国内の違法な売春街を2019年までに全て閉鎖する方針を決定したことを、現地メディアのジャカルタポストが報じた。

    インドネシアでは、貧困層の女性や夫と死別した女性の一部の間では、生活するために止むをえずに売春を行う人々が存在していた。
    これらの売春は、インドネシアでは明確に違法となっているが、多くの主要都市などにおいても公然と売春行為が行われていた。

    自身が女性である社会省のコフィファ・インダル・パラワンサ大臣は、以前から女性の権利を守るための活動や貧困層を支援する活動を実施していたが、
    この問題をこれ以上放置することは女性の権利を侵害することに繋がると判断したため、社会省とインドネシア政府が主体となり、インドネシアから売春街を根絶することを決定した。

    (後略)


    全文は「ASEAN PORTAL」の「インドネシアは女性を守るため2019年までに売春街を完全閉鎖」で
    https://portal-worlds.com/news/indonesia/5960

    【【社会】インドネシアは女性を守るため2019年までに売春街を完全閉鎖 [H28/2/24]】の続きを読む

    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418102385/

    1: ◆sRJYpneS5Y 2014/12/09(火)14:19:45 ID:???
    吉野家ホールディングス(9861)は9日、「吉野家」の牛丼価格を
    引き上げると発表した。牛丼の並盛りを300円から380円、
    「牛カルビ丼」の並盛りを490円から590円にするなど、
    80~120円ずつ値上げする。17日の午後3時から実施する。

     同社が使う米国産バラ肉「ショートプレート」の価格が上昇しており、
    「企業努力のみで食材コストの上昇分を吸収することが困難となった」
    ためとしている。

     4月1日に消費増税にあわせ牛丼の並盛りの価格を280円から300円に
    引き上げており、値上げは今年2回目。

    続き 日経新聞
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09H62_Z01C14A2000000/

    【【経済】吉野家HD、牛丼並盛りを80円値上げし380円に 牛肉価格上昇で [H26/12/9]】の続きを読む

    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417064922/
    image1_6

    1: ◆sRJYpneS5Y 2014/11/27(木)14:08:42 ID:???
    長引く円安が年末年始の風景に影響を与えそうだ。

     正月料理に欠かせない輸入食材、ボーナスやクリスマスを当て込んだ
    商品に値上げがみられ、海外旅行も控えめだ。一方、外国人観光客に
    人気の観光地などは活況で、「円安でよい年が越せそう」といった声も聞こえてくる。

     ◆食卓への影響

     「生鮮食料品の値段がまた上がってきた感じ。さらに節約しないと」。
    東京都練馬区のスーパー「アキダイ」では、冬の食卓に彩りを添える
    豪州産アスパラガス(1パック)が昨年より50円ほど値上がりした。
    買い物に来た主婦(40)は、消費税が上がった4月以降、出費を抑えてきたが、
    苦労はまだ続きそうだ。

    続き 読売新聞
    http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141125-OYT1T50066.html

    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 9◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416403595/267

    【【経済】円安、年末年始の財布直撃…おせちや旅行控えめ [H26/11/27]】の続きを読む

    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416932874/
    IMG_8180

    1: ◆sRJYpneS5Y 2014/11/26(水)01:27:54 ID:???
    ケーキ作りなどでバターの需要が高まるクリスマスを前に、小売店で国産バターの売り切れが頻発。大量のバターを使う洋菓子店でも仕入れが困難になっている。主な原因は去年の夏の猛暑による生乳生産量の減少だ。農林水産省は「今年度分は追加輸入で確保できた」とするが、洋菓子業界では「どこにバターがあるのか」と悲鳴が上がる。(日野稚子、写真も)

     今年のバター不足は深刻だ。スーパーの乳製品売り場で棚に空きができたり、「バター風」などと表示されたマーガリンが棚を占めたりしている。

     「陳列棚に複数個並べると買い占める人が出る。当面は1個ずつしか陳列しない」と話すのは東京都江東区のサンケイスーパーの水野竜宏社長(50)だ。11月に入って入荷が減り、多くの客に渡るよう苦肉の策を講じた。

     業務用も供給不足が続く。「知り合いの店では、マーガリンで代用できる菓子にバターを使うのをやめた。うちは何とか確保できている分、まだ良い方」

    東京都武蔵野市の老舗洋菓子店「パティスリーティアレ」の海道昭彦社長(47)は諦め顔だ。今月の国産バターの仕入れ値は1本(450グラム)当たり前年同月に比べ13%も値上がり。納入業者から前年同月比3割カットの制限を夏以降、受けている。「制限はしばらく続くといわれている」

     バター不足は原料となる生乳の生産量が酪農家の離農などで減っていたことに加え、昨夏の猛暑が引き金。体力が落ちて乳房炎を起こす乳牛が増え、生産量が前年比約3%減となる月が昨秋から続いた。生乳は牛乳や生クリームに優先供給され、保存性の高いバターは後回しになり、昨年11月から今年6月までのバターの月間生産量は前年同月比10~23・5%減に。

     一方、バターの輸入には国内の酪農家保護のため高い関税がかけられ、毎年一定量に限り低い関税で輸入する関税割当制が取られている。国産の不足を受け、国は5月に7千トンの緊急輸入を決定。さらに9月に3千トンの追加を決め、年度内に計1万トンとした。ただ、需給の調整は難しく、来年度以降、安定的に供給されるかは不透明だ。

    全文 産経ニュース
    http://www.sankei.com/life/news/141125/lif1411250043-n1.html
    http://www.sankei.com/life/news/141125/lif1411250043-n2.html
    http://www.sankei.com/life/news/141125/lif1411250043-n3.html

    【【経済】「バターが消えた…」クリスマス前に洋菓子業界が悲鳴 猛暑で牛が夏バテ 生乳生産減 [H26/11/26]】の続きを読む

    このページのトップヘ